当院について
院長挨拶

当院では、小さなお子様からご高齢の方まで、お気軽にご来院していただけるかかりつけ医として地域医療に貢献したいと思っております。
わかりやすい説明と丁寧な診察を心がけ、地域の皆さまの健康をお守りすることができればと願っております。少しでも不安な症状がございましたらお気軽にご来院ください。
院長 佐々木 優
所属学会・認定医など
- 日本肝臓学会肝臓専門医
当院の紹介
当院について
当院は、「女性のミカタ」プロジェクト参加施設です。
骨粗鬆症、過活動膀胱はけっして「高齢者だけの病気」ではありません。将来健康を大きく損なうにもかかわらず、気づかれにくい2大疾患「骨粗鬆症」、「過活動膀胱」のチェックをおすすめします。下記の項目をご確認ください。
50代、60代、70代の女性のみなさま
・骨粗鬆症の症状
1、以前より、2cm以上背が縮んできた
2、最近、姿勢が悪くなったり、腰や背中が曲がったりしてきた
3、腰や背中に重い感じや痛みがある
・過活動膀胱の症状
1、尿をする回数が多い
2、急に尿がしたくなり、我慢がむずかしいことがある
3、我慢できずに尿をもらすことがある
ひとつでも当てはまるは方は病気の可能性があります。ただし、骨粗鬆症は自覚症状のない場合が多いので、気になる方は医師にご相談ください。
機能・特徴
- ネット受付(初診), 電話予約(初診), 近隣駐車場(無料), 人間ドック/検査のネット予約, バリアフリー, 感染予防対策
専門医
- 日本肝臓学会 肝臓専門医(常勤)
治療/対応可能な疾患
- COPD(慢性閉塞性肺疾患), 胃潰瘍・十二指腸潰瘍, 過敏性腸症候群, 狭心症・心筋梗塞, 花粉症, 食道がん, 胃がん, 大腸がん, 肝臓がん, 過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁)
専門的な治療・特色
- 高血圧, 糖尿病, 肝疾患, 喘息(大人), 痛風, 内視鏡専門(胃または大腸), 骨粗鬆症, 肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン
地図
更新日:2023-12-05